弊社では、お客様からのお困りごとをヒアリングさせていただき、基板設計から 開発・納品までワンストップでの対応をさせていただきます。
RA-5020 インターネット 音声コーデック

オートコンフィグ機能により、インターネットにつなげばすぐに音声伝送可能
NTT東西の専用線サービス(*1)などが2028年3月末・2029年3月末と相次いでサービス終了を予定しています。
そこで、RA-5020は、固定IPやVPNを準備することなく、だれでも簡単にインターネット経由で音声中継や連絡線を構築することが出来る新しい音声IPコーデックです。
(*1) 一般専用線サービス/高速デジタル伝送サービス/ビジネスイーサワイド
(*2) 音声品質についてはインターネット回線の通信状態によって左右されることがあります。
Key Features
- ・既存のインターネット回線を利用して、どこからでも簡単に音声伝送ができます。
- ・利用時に固定グローバルIPアドレスを用意する必要がありません。
- ・弊社でペアリングサービスをクラウド上に立てて管理しています。
- ・音声入力は、ラインレベル・マイクレベル(マイクアンプ+デジタルゲイン)の変更可能です。
- ・手動設定で、通常のIPコーデック(LANモード)としても利用できます。
- ・LANモード時は、RA-5010のLANモードと接続できます。
- ・1Uハーフラックサイズです(オプションでラックマウント金具を用意しています。)
- ・RA-5010を親機、RA-5020を子機として1対N接続が可能です(将来機能)
(*3) サーバー使用料として、年額固定通信費が必要となります。
発売日
2025年5月25日
お問い合わせ
その他のお問い合わせは、下記の「CONTACT」からお願い致します。